2020 02
05
Wed.
首が痛い><。
寝違えました><。
昨日(2/4)起きたら首が痛かった…;;
痛くて右に向けないけど、高崎まで行く用事があったので、がんばっちゃいました^^;
それが悪かったのか、痛みは増すし、別のところまで痛くなってしまいました。
(多分、首が動かないので、体ごと無理に向きを変えたりしてたのが原因…と思います)
今日(2/5)はちょっと痛みがハンパなく倍増してしまったので、整形外科へ行きました。
(もう、ロキソニンが欲しいレベルです;;)

まあ、普通に首の付け根の筋肉の張り(寝違えた時の)があり、あと、先日からずっと続いている右腕と肩甲骨あたりの筋肉のコトもついでに診てもらおうと話したら、「しびれは?」と聞かれ、実は、右手の平が時々しびれてました。
レントゲンを撮ったら、体側の2コの頸骨が尖ってきているのと、 ←これば年齢的な物だそうです(ちょいショック・笑)
間のクッションがやや潰れているとのことでした…ガーン∑( ̄□ ̄;)
で、しびれは、クッションが圧迫されて、神経のほうにも影響が出ているからでしょう…とのことでした。
とりあえず、痛み止めで痛みを抑えて、神経を修復する薬と、痛み止めが胃を荒らすので胃薬を出してもらいました。
一週間ぐらい様子を見ることになりました。
「それで治らなかったらなら牽引だね」と、先生がおっしゃいました。
…ん!?牽引??何それ??
まあ、治れば縁の無いモノだろうけど、なんだか気になったので、ウチに帰って「首、整形外科、牽引」で検索したらですね…
なんか、すごいの…出た!!
何コレ!?拷問椅子?? ←言い過ぎ(笑)
牽引怖いので、一週間以内に無事、痛みがひきますように…祈(-人-)
そうそう、首に負担のかかる姿勢をなるべくとらないように…と言われ、首に負担のかかる例をあげてくれました。
それは、「PC操作の姿勢」「スマホ操作」「車の運転」「文字を書く姿勢」等々…。
ダメじゃん、、、スマホ以外、全部やってるよ…私^^;
今はロキソニンが効いてるので、痛みはガマン出来る程度まで和らぎましたv ←恐るべし!!ロキソニン(笑)
昨日(2/4)起きたら首が痛かった…;;
痛くて右に向けないけど、高崎まで行く用事があったので、がんばっちゃいました^^;
それが悪かったのか、痛みは増すし、別のところまで痛くなってしまいました。
(多分、首が動かないので、体ごと無理に向きを変えたりしてたのが原因…と思います)
今日(2/5)はちょっと痛みがハンパなく倍増してしまったので、整形外科へ行きました。
(もう、ロキソニンが欲しいレベルです;;)

まあ、普通に首の付け根の筋肉の張り(寝違えた時の)があり、あと、先日からずっと続いている右腕と肩甲骨あたりの筋肉のコトもついでに診てもらおうと話したら、「しびれは?」と聞かれ、実は、右手の平が時々しびれてました。
レントゲンを撮ったら、体側の2コの頸骨が尖ってきているのと、 ←これば年齢的な物だそうです(ちょいショック・笑)
間のクッションがやや潰れているとのことでした…ガーン∑( ̄□ ̄;)
で、しびれは、クッションが圧迫されて、神経のほうにも影響が出ているからでしょう…とのことでした。
とりあえず、痛み止めで痛みを抑えて、神経を修復する薬と、痛み止めが胃を荒らすので胃薬を出してもらいました。
一週間ぐらい様子を見ることになりました。
「それで治らなかったらなら牽引だね」と、先生がおっしゃいました。
…ん!?牽引??何それ??
まあ、治れば縁の無いモノだろうけど、なんだか気になったので、ウチに帰って「首、整形外科、牽引」で検索したらですね…
なんか、すごいの…出た!!
何コレ!?拷問椅子?? ←言い過ぎ(笑)
牽引怖いので、一週間以内に無事、痛みがひきますように…祈(-人-)
そうそう、首に負担のかかる姿勢をなるべくとらないように…と言われ、首に負担のかかる例をあげてくれました。
それは、「PC操作の姿勢」「スマホ操作」「車の運転」「文字を書く姿勢」等々…。
ダメじゃん、、、スマホ以外、全部やってるよ…私^^;
今はロキソニンが効いてるので、痛みはガマン出来る程度まで和らぎましたv ←恐るべし!!ロキソニン(笑)
« 02/05のツイートまとめ | マスクは白いほうが…^^; »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« prev | home | next »